2020/04/05

Samurai facing West is the small months


「西向く侍、小の月」という言葉があります。

「にし むく さむらい、しょう の つき」と いう ことば が あります。          

There is a saying, ‘’Nishi muku samurai shou no tsuki”.



これは、31日ではない月を覚えるための言葉です。

これ は、さんじゅういちにち では ない つき を おぼえる ため の ことば です。

This saying is used to learn the months which don’t have 31 days.



「小の月」の「小」は、「小さい」という意味で、この場合「小の月」は、「短い月」という意味です。

「しょう の つき」 の 「しょう」 は、「ちいさい」と いう いみ で、この ばあい、「しょう の つき」は、「みじかい つき」 と いう いみ です。

”shou” in “shou no tsuki” means “small” and “shou no tsuki” means “short months” in this case.



「西向く侍」は、「西を向く侍」という意味です。

「にし むく さむらい」 は、「にし を むく さむらい」 と いう いみ です。

“nishi muku samurai” means “a warrior who faces the west.”



「西向く」をひらがなで書くと、「にしむく」となり、「に」は、数字の2を表し、「し」は4、「む」は6、「く」は、9です。

「にしむく」 を ひらがな で かく と、「にしむく」 と なり、「に」 は、すうじ の に を あらわし、「し」 は よん、「む」 は ろく、「く」 は きゅう です。

If you write “nishi muku” in hiragana, it will be“にしむく”and“に”represents the number 2, “し”is 4, “ろく”is 6, and “く” is 9.



「侍」は、11を表します。

「さむらい」は、じゅういち を あらわします。

Samurai” represents 11.



11を漢字で書くと「十」と「一」です。

じゅういち を かんじ で かく と、「じゅう」 と 「いち」 です。

If you write 11 in Kanji, it will be“十”and“一”.



この二つの漢字を組み合わせ、一つの漢字にすると、侍を表す漢字「士」になります。

この ふたつ の かんじ を くみあわせ、ひとつ の かんじ に する と、さむらい を あらわす かんじ 「し」 に なります。

When you combine these 2 kanjis to make 1 kanji, they will be the kanji ”” which represents “warrior”.



この言葉を知っていると、31日ではない月を簡単に覚えられます。

この ことば を しっている と、さんじゅういちにち では ない つき を かんたん に おぼえられます。

If you know this saying, you can easily memorize the months which don’t have 31 days.



this Japanese Language School
https://www.thisjls.com


0 件のコメント:

コメントを投稿