2014/01/07

decoration for the New Year celebration

みなさん、こんにちは!
(Hello, every one!)
 
もう、仕事は、始まりましたか?
もう、しごとは、はじまりましたか?
(Have you been back to the work yet?)
 
今日は、お正月飾りを取り外す日です。
きょうは、おしょうがつかざりを とりはずす ひ です。
(Today, it is the time to remove the decoration for the New Year celebration.)
 
お正月飾り・・・。
おしょうがつかざり・・・。
(the decoration for the New Year celebration...)
 
たとえば、門には、
たとえば、もんには、
(For example, at the gate, we have)
門松(かどまつ)!!!
 
門の左右に、松が飾ってあります。
もんの さゆうに まつが かざってあります。
(A pair of decorative pine trees are put up at the gate,
both on the right-hand-side and the lef-hand-side.)
 
これら略式の門松も同じです。
これら りゃくしきの かどまつも おなじ です。
(These informal ones are the same.)
 
 
  
また、玄関には、
また、げんかんには、
(Also, at the front door, we have)
しめ飾り(しめかざり)
わらで作ったしめ飾りがあります。
わらで つくった しめかざりが あります。
(a New Year festoon made of sacred straw)
 
どちらも、神様に来てもらうための目印です。
どちらも、かみさまに きてもらう ための めじるし です。
(Both are the marks to invite the Gods.)
 
取り外したお正月飾りは、神社で燃やします。
とりはずした おしょうがつかざりは、じんじゃで もやします。
(We will burn the dcorations taken away at shrine.)
 
これを、どんと焼きと言います。
これを、どんとやきといいます。
(This burning action is called "donto-yaki")
 
Written by Ran


0 件のコメント:

コメントを投稿